今年もあっという間に祇園祭も終わりました。
毎日大変暑いですが発展途上国のCA達が暑い暑い日本が一番熱いと言うので
世界が暑いそうよ~フランスなどもォ大変だそうよ~と言うとだんまり(笑)
ドバイはどうですか?と質問します。50度くらいと聞くけどな。。。日本は涼しいイメージがあるのかしら?
そういう意味では
海外の発展途上国などの暑さは半端ないのではないのかしら?
その方達が言うのです。
余程日本は涼しイメージがあるのでしょう~
日本は四季折々の温度がありましてね~ところが日本が暑いのではなく
そこが少し地球全体がブレ気味なのかな?
基本日本は真夏は暑いです。春は程よい秋など最高な温度で最高です。
冬は冬で雪景色が綺麗です。
けど、真夏は着物はNG汗が付くしシミ取りが大変です。綺麗な着物をキチンと着るには
それなりの作法と言うものがあります。
夏は浴衣、または夏着物です。涼しいです。日本文化
夏着物は初めての外国の方は作法が大変なのではないかな?
まずは浴衣でファーストタイムを体験して
秋に又は春にスタンダード着物の小紋で体験していくといいのではないのでしょうか?